Reform matome
便利な情報をここから発信!
室内ドアをDIY(塗装)したい方へ ペイントできるドア「ベリティス クラフトレーベル」
先日パナソニック広島さんのショールームにお招きいただきました。
パナソニックさんが提案する、家で過ごす時間がふえた今、心地よいおうち時間をつくるための「ENJOY MY ROOM」の試みががおもしろいなと思いました。
いいな、と思った商品がいくつかあったので、記事にしてます。
今日はこちらを紹介します。
内装ドアをDIY(塗装)したい方へ ペイントできるドア「ベリティス クラフトレーベル」
まずは、パナソニックさんの内装ドアはこんなにあります。
内訳としては、「VERITIS」「VERITIS plus」「VERITIS CLAFT LABEL」「ディズニーシリーズ」「間仕切り開閉壁」「収納用」とシリーズがあります。
どのシリーズも、ドアのデザイン、色はかなり豊富です。扉のハンドル、引き戸の金具も多種類ありますので、この時点でお気に入りがある方はDIYしなくても既存のものを選べばOKですね。
DIYできるドアは「VERITIS CLAFT LABEL/ベリティス クラフトレーベル」のワイルドオーク柄
DIYができる(塗装)ができるドアがあるのは、「クラフトレーベル」です。
「クラフトレーベル」の商品がすべて、塗装できるというわけではなくて、ワイルドオーク柄のみが、塗装ができます。
市販に売っている塗料で塗装ができますよ。
クラフトレーベルは 扉のデザインが豊富 ガラス部分も多種あります!
プレートも取り付けることができます!
また、このようなアンティーク風のプレートなどでドアを飾るとこともできます。
框部に芯材が入っているので、ねじでの取り付けにも対応可能です。※プレートは開き戸のみ対応
どんなドアにしようかな。参考になる特設サイトがたくさん!
Color coordination
どんなドアにしようかな。壁紙も一緒に選べます!インテリア空間はもちろん、パナソニックのキッチンや水廻りもコーディネートできますので是非ご活用を!
塗装されたい方は #ドアコレ が参考になります
塗装したい方は、こちらを参考に! 特設サイト&インスタがあります。
商品の情報はこちらから
商品の詳しい情報、ペイントの動画もありますので、こちらでチェックしてみてくださいね!